ベルギーで人気No.1のビール

日本人の味覚に良く馴染む海外産ビールと言えば、2016年にユネスコ無形文化遺産にも認定されているベルギービルがあります。ビールをこよなく愛する方であれば一度は飲んだことがあると思いますが、ベルギービールには長年育まれてきた価値ある歴史が刻みこまれ、世界中のビール愛好家達を虜にしているほどです。

ベルギービールの大きな特徴と言えば、ホップを使用しないものやハーブ・スパイスを使用したもの、数種類のホップをミックスした独自のビールなど、様々な方法で造られた個性豊かなタイプが多いことが挙げられます。また、使用している成分によってあらゆる色を楽しめるのも魅力の一つでしょう。

定番の黄金色はもちろん、赤・黒・茶色・白など数多くのカラーバリエーションを楽しめるので、飲んで楽しむだけではなく、目で見て色彩を楽しむことができるのも特徴と言えます。色味によって独特の風味もそれぞれ違ってくるので、好みのビールを見つけられるように飲み比べてみるのもいいかもしれません。

好みに合ったビールは人それぞれ違いますが、初めてベルギービールに挑戦する方には代表的なスタイルから始めてみることをおすすめします。ベルギー産は味のバリエーションがかなり豊富なので、他の国では味わったことがないような魅力的なものに巡り合えるチャンスです。

ベルギーで人気No.1ビールとして知られているのは、スクールモン修道院で製造されている「シメイゴールド」だと言います。日本でも人気が高い一つですが、紅茶の茶葉のような高貴な香りが特徴的で、白ワインやオレンジなどが混ざり合った独特の風味が癖になると大人気です。

海外産ビールは日本人にはキツイというイメージが先行しがちですが、チョコレートなど甘くて美味しいお菓子が有名な国だけあって、苦みの強いビールが苦手として飲まず嫌いな方にもおすすめできる一本だと思います。ホップ・香り・甘味の3拍子が揃っており、飲んだ後のど越しに来る少しスパイシーで上品な味わいが癖になることは間違いないでしょう。

世界で一番多種多様なビールを造っている国と言っても過言ではないほど優れているベルギー産のビール市場は、自然発酵のランビック・小麦を使った上面発酵・修道院で造られたもの、フルーツやハーブを使用したもの・伝統的な自然発酵から造られたものなど数多く存在しています。豊かな環境の中でじっくりと製造されたビールはどれも極上の味わいなので、気になる品が見つかったらぜひ挑戦してみてください。



Beer Do!! 名前の由来

サイト名の「Beer Do!!」には以下の想いを込めています。

・ビールしようぜ!!
・ビール道
・リビドー ※本能のエネルギーという意味で
・勢い

評価の仕組み

<評価の流れ>

Beer Do!!では以下の手順でビールを登録していきます。

手順1. 運営メンバー5名による評価会を行なう
手順2. スタッフがデータ登録を行なう
手順3. 一般公開(皆さんの投稿をお待ちしています)

単なる商品データベースサイトではないので、運営メンバーが飲んでもいないビールは掲載致しません。

<得点の仕組みと、評価基準ビール>

次に、その評価についてです。
評価は1人につき10点満点を持ち点とし、0.5点刻みで得点をつけます。この得点については各自であらかじめ 評価基準軸となるビールを決めています。
具体的には、普段自分がよく飲んでいるビールを中間の5点とし、それより上か下か、 普段飲めるか飲めないかといった基準で判断を行ないます。ですので、個人ごとに感じ方は違いますし、得点にも差が生まれます。皆さんとの印象も違うかと思います。
好みの近い評価者を見つけて頂き、参考にして頂くと良いでしょう。

また、評価得点に応じて、ハンコマークを5種類押させてもらっています。
7.6点〜10.0点
5.1点〜7.5点
3.1点〜5.0点
1.6点〜3.0点
0点〜1.5点

評価方法は、厳密なものではありませんが、基本的に全てのビールについて同一条件になるように調整をしています。 また、1度の評価で飲む量は1商品につき約150ml程度です。評価の間にミネラルウォーターを飲み、口内のリセットを行なっています。

運営メンバーの嗜好性については、こちらを参照下さい。

<評価平均点>

最初に掲載された段階では、運営メンバー5名の得点が平均となります。
皆様からの投稿も、もちろん加算されていきますので平均点が変動していきます。

言葉の定義

Beer Do!!で表現される"ビール"とは、ビール風のアルコール飲料(泡のある黄色いアルコール飲料)を全て指すことにしています。 厳密には全く違うものも含まれますが、ご了承のうえお楽しみ下さい。